1/1

11月下旬以降発送【改造代行】初代ニンテンドーDS Loopy製キャプチャーボード搭載モデル(USB-C映像出力対応)

¥22,800 税込

COMING SOON

予約商品

発送予定:2025年11月20日 から順次発送

販売期間
2025年11月1日 00:00 ~ 2025年11月7日 00:00

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

この商品は送料無料です。

基板の入荷次第の改造となるため、納期は12月になる可能性もあります。

本商品は、Loopy製キャプチャーボードを搭載した「初代ニンテンドーDSの改造代行依頼」が商品です。

USB-Cケーブルでパソコンと接続することで、ゲーム画面をパソコンに映し出すことが可能です。
※映像出力にはパソコンが必須です。単体でのテレビ出力には対応していません。


▶改造代行の流れ━━━━━━━
こちらの商品を購入いただく。

当ショップより、BASEへ登録しているメールアドレス宛にご連絡差し上げます。
指定の住所へNDS本体をお送りください(送料はご負担ください)。

到着後に改造、動作確認後に返送。
━━━━━━━━━━━━━━━

▶特徴
・Loopy製キャプチャーボードを搭載
 → USB-C経由で映像・音声を出力可能
 →映像・音声出力と同時に、DS本体でも映像・音声が出力されます
・USB-C接続時は映像・音声の出力と同時に充電が可能

■オプション
・上/下液晶を新品(社外品)に交換可能
・タッチパネルを新品(社外品)に交換可能
・上部液晶スクリーンを新品(社外品)に交換可能


▶仕様
・本体:ニンテンドーDS(中古本体をベースに改造)
・端子:USB-C(映像・音声出力用/充電兼用)
・対応OS:Windows(推奨)
 ※Mac / Linux でも動作可能ですが、サポート対象外となります


▶オプションについて
・交換に使用する液晶・タッチパネルは新品(社外品)です。
・ネジキャップのゴム(社外品)は本体色とは異なります。


▶発送について
「宅急便コンパクト」にて発送いたします。


▶ゲーム機の改造に関して
「コンピュータソフトウェア著作権協会」が平成30年12月6日に公開した
不正競争防止法の改正について
https://www2.accsjp.or.jp/activities/2018/pr6.php
の中に
━━━━━━━━━━━━━━━
■法改正でなにが違法になったのか
行為3:セーブデータの改造代行、ゲーム機器の改造代行を行うこと
━━━━━━━━━━━━━━━
の一文があります。
今回の機器も違法改造にあたるのではないかと思い、同協会に電話で下記の確認をしました。

Q「コピーガードを解除するような改造」のみなのか
 「あらゆるゲーム機器の改造」なのか
A「コピーガードを解除するような改造」のみ

との回答を得て、この回答内容を公開しても良いという返答も頂いています。
(※23/08/08 13:30頃の問い合わせ)


▶ご注意
・本製品は改造品につき、任天堂の公式サポート対象外です。
 (任天堂公式サポートは2016年4月30日に終了しています)

・正規ファームウェア端末のみを対象としており、
 CFW(カスタムファームウェア)入りの端末には対応いたしません。

・本製品は個人所有端末の加工・整備を行ったものであり、
 違法行為を助長する目的ではありません。

・ケースの加工は工具を用いますが、加工精度の都合上、端子の寸法に完全に一致させることはできません。

・映像の取り込みにはパソコンが必要です。

・映像出力用ソフトウェアの導入はお客様にて行ってください。

・USB-C接続時は充電端子は使用しないでください。

・USB-Cによる映像/音声出力については、商品到着後1か月間の保証がございます。

・上記以外の使用・動作・不具合については、当店では責任を負いかねます。

「ニンテンドーDS」および「DS」は任天堂株式会社の登録商標です。
本製品は任天堂株式会社のライセンス製品ではなく、改造・加工を施した商品です。
任天堂株式会社とは一切関係ございません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (9)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,800 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品