-
ワンダースワン用 ソフトケース(18本収納)
¥550
ワンダースワン用ソフトを整理・保管できる専用ケースです。 最大18本のソフトを収納可能で、コレクションをスッキリまとめられます。 本体は縦置き・横置きどちらにも対応しており、収納スペースや好みに合わせて自由に設置可能。 ・最大20本のソフトを整理して収納 ・縦置き・横置きどちらもOK ・ワンダースワン専用設計でぴったりフィット お気に入りのゲームを、きれいに保ちたい方に。 ✅️見本品の印刷情報 フィラメント:PLA ノズル:0.4mm 積層ピッチ:0.28mm 外壁:230mm/s 内壁:300mm/s 印刷時間:2h31m フィラメント重量:約126g フィラメントの長さ:約42m ※本データは「私的利用限定」です。商用利用・改変・再配布等は固く禁止されています。
-
スワントローラー完成品
¥5,980
SOLD OUT
スワントローラーの完成品です。 WSCHDで使用可能です。 ※swancolorHDでも使用可能。 WSCHDで動作確認後に発送します。 現状ではクリアブルーとクリアブラックの2色のみです。 ■注意事項 WSCHDに最新ファームウェアが適用されていないと正常に動作しません。 WSCHDの最新ファームウェアへの書き換えをご希望の方はお問合せください。 ※2024年8月4日以降に発送されたWSCHDには最新のファームウェアが使われているはずです。 スーパーファミコンでは使用できません。 スワントローラーに使用するWSC本体ケースは中古品です。 ケーブルと端子も中古品です。 汚れているものもありますので予めご了承ください。 swantroller@zwenergy https://github.com/zwenergy/swantroller 【古物営業法に基づく表記】 埼玉県公安委員会 第431290063847号 株式会社プラスエム
-
【2025年4月発送分】WSCHD(完成品) - WSCをHDMI出力
¥41,800
SOLD OUT
必ず全てご確認の上、ご購入くださいますようお願いいたします。 Japan delivery only. ▶WSCHDとは 「WSCの映像/音声をHDMIで出力し、SFCコントローラーで操作できる」物です。 画面の回転(縦ゲームに対応)も可能です。 ROMの吸い出しや連射機能、クロックアップ、どこでもセーブ、スロー再生などの便利機能はありません。 互換機ではなく、WSC本体から基板を取り出して改造することでHDMI出力ができるようになりました。 コントローラーは純正スーパーファミコンのコントローラーを使用してください。 ※互換コントローラーの動作は保証しません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶ケースに関して ※スケルトンケースの受付はしばらくの間、停止します。 ・上部ケース ・文字色 黒・白・赤・青・緑・黄 が選択可能です。 ・下部ケース 黒・白 が選択可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶電源に関して 電源供給はUSB type-Cを採用しました。 USB PDには「非対応」です。ご注意ください。 電源スイッチは16mmのプッシュボタンを採用しています。 電源スイッチのLED色は白、赤、青、緑、オレンジのランダムです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶注意事項 「USB-A to USB-Cケーブル」のみ付属します。 その他モニターやコントローラー、ソフト、ケーブル類は付属しません。 20年以上前のWSC実機基板を使用するため、物理的な寿命を迎える可能性があります。 あらかじめご了承ください。 飽くまでも「同人ハードウェア」ということでの販売です。 ご理解の上、ご購入をお願いいたします。 購入後の転売は、未使用・未開封に関わらず発売日から1年間は一切禁止とします。 ご承諾いただけない方はご応募及びご購入いただけません。 応募・購入した時点で同意したとみなします。 動作確認後に発送しますが、お手持ちのソフトとの相性が出る場合があります。 あらかじめご了承ください。 現在公開されているプログラムには60Hzモードと75Hzモードがありますが、75Hzモードだと映像にノイズが入ることが確認されています。 これはFPGAボード(Tang nano 9K)の特定ロットによって発生するのですが、現在販売されているFPGAボードのロットはほぼ100%ノイズの入るロットです。 ※2023年,2024年ロットではノイズが入り、2021年ロットではノイズが入らない事を確認済み。 ですので、今回販売するものは60Hzモードのみとさせていただきます。 また、これも2023年,2024年ロットで発生する症状なのですが、 WSCHD本体の電源を入れてからHDMIケーブルを接続しないと映像が出力されません。 ※「極稀に」HDMIケーブルを接続したまま電源を投入しても映像が出力される場合もあります。 2021年ロットでは発生しません。 上記2点、対応策がないかメーカーに問い合わせしていますが、具体的な原因・対策は不明というのが現状です。 今後、原因が判明し対策が可能となりましたらお知らせののち、対応させていただきます。 WSCの起動時の「キュイーン」を聞きたい場合は、 一度WSCのシステムメニューに入ってからOKを選択することで聞くことができます。 ※モニターにもよりますが、モニターが映像の入力を検知し映像を出力する前にWSCHDが起動してしまうため。 ※システムメニューへの入り方は、下記の「▶操作に関して」にて紹介しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶操作に関して ・システムメニューに入る 電源投入時にSTARTを押しっぱなしにすると WSCのシステムメニューに入ります。 本体起動時に表示される文字列やパーソナルデータ(生年月日、血液型、性別)を変更できます。 ・ゲーム中の操作 Lボタンを押しながら 十字キー↑:Y1 十字キー→:Y2 十字キー↓:Y3 十字キー←:Y4 Rボタンを押しながら X:Y1 A:Y2 B:Y3 Y:Y4 セレクト:画面の90度回転 (コントローラー配置も同時に変更されます) ・ビデオを回転させずに横向きモードから縦向きモードに切り替える ※モニター本体を回転させてプレイする場合 L + R + START + 十字キー↑ ・ケロリンカンやビートマニア用モード L + R + START + 十字キー↓ Y1~4が十字キー X1~4がABXY LがB、RがA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶配送方法 ゆうパックで配送します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶その他 購入後の転売は、未使用・未開封に関わらず発売日から1年間は一切禁止とします。 転売禁止の契約を守られなかった場合、契約不履行で契約解除とさせていただきますので、WSCHDは返却(送料はご負担ください)していただいます。 また、契約解除にかかる諸経費・手数料・故障や傷がある場合はその分を差し引いて(弊社指定の金額)所定の口座へ返金させていただきます。 時間はかかりますが、購入希望の全員にお届けしたいと考えています。 ですので、フリマアプリや他ストア/ショップで出品されていても購入は控えていただけますと幸いです。 ※家電のケンちゃんからの改造キット購入は例外 PDFを未確認の場合、初期不良以外のサポートの一切を放棄することに同意したとみなします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶WSCHDに関する情報まとめ(PDF) https://drive.google.com/drive/folders/1W3D57agcni9XXsCdq_80eZASVIZAE_Z9 swancolorHD @zwenergy https://github.com/zwenergy/swancolorHD WSCHD @plusmmm https://github.com/plusmmm/WSCHD 【古物営業法に基づく表記】 埼玉県公安委員会 第431290063847号 株式会社プラスエム
-
WS用通信アダプタキット
¥1,100
通信アダプタのDIYキットです。 ・WSCHD ・ワンダースワン ・ワンダースワンカラー ・スワンクリスタル で使用可能です。 基板の一部をショートさせる必要があります。 ━━━━━━━ □ー□ー□ 3 2 1 □ー□ー□ ━━━━━┳━━━━━ 基板1 ┃ 基板2 ■↔■ー□┃□ー■↔■ 3 2 1┃3 2 1 ■↔■ー□┃□ー■↔■ ━━━━━┻━━━━━ 基板1の「3」と「2」を2箇所ショート(矢印方向に) 基板2の「2」と「1」を2箇所ショート(矢印方向に) ※注意事項 WSシリーズの通信以外には使用できません。 HDMI端子を使用していますので、何度か差し込み直さないと認識してくれないことがあります。 通信には両端がUSB-Cのケーブルが別途必要です。 ケースに横穴の空いていないWSCHDでは、物理的に使用できません。 カバーの色はランダムです。 WS-LinkC@zwenergy https://github.com/zwenergy/WS-LinkC ※制作者の許可を得て再設計・販売しております。 WSLink-C for WSCHD https://github.com/plusmmm/WSLink-C_for_WSCHD
-
WSCHD(改造代行) - WSCをHDMI出力
¥34,800
必ず全てご確認の上、ご購入くださいますようお願いいたします。 Japan delivery only. ■改造代行の流れ━━━━━━━ こちらの商品を購入いただく。 ↓ 当ショップより、BASEへ登録しているメールアドレス宛にご連絡差し上げます。 指定の住所へWSC本体をお送りください(送料はご負担ください)。 ↓ 到着後に改造、動作確認後に返送。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ■超重要━━━━━━━━━━━ 正常動作しないWSCでは製作代行をお受けできません。 ※修理は受け付けておりません。 ※「電池の液漏れで錆びていて電源が入らない」「X/Y/A/B/STARTボタンが効かない」などはお受けできません。 ※「電源ボタンを何度か押すと電源が入り、その他の動作に問題はない」「動作に問題はないけど電源が切れない」はお受けできます。 ご自身で判断できない方は一度お問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ▶WSCHDとは 「WSCの映像/音声をHDMIで出力し、SFCコントローラーで操作できる」物です。 画面の回転(縦ゲームに対応)も可能です。 ROMの吸い出しや連射機能、クロックアップ、どこでもセーブ、スロー再生などの便利機能はありません。 互換機ではなく、WSC本体から基板を取り出して改造することでHDMI出力ができるようになりました。 コントローラーは純正スーパーファミコンのコントローラーを使用してください。 ※互換コントローラーの動作は保証しません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶ケースに関して ※スケルトンケースの受付はしばらくの間、停止します。 黒・白・赤・青・黄・緑 の中から ・上部ケース ・文字色 ・下部ケース のそれぞれを選択可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶電源に関して 電源供給はUSB type-Cを採用しました。 USB PDには「非対応」です。ご注意ください。 電源スイッチは16mmのプッシュボタンを採用しています。 電源スイッチのLED色は白、赤、青、緑、オレンジのランダムです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶注意事項 モニターやコントローラー、ソフト類は付属しません。 USB-A to USB-Cケーブルを1本付属します。 20年以上前のWSC実機基板を使用するため、物理的な寿命を迎える可能性があります。 あらかじめご了承ください。 飽くまでも「同人ハードウェア」ということでの販売です。 ご理解の上、ご購入をお願いいたします。 購入後の転売は、未使用・未開封に関わらず発売日から1年間は一切禁止とします。 ご承諾いただけない方はご応募及びご購入いただけません。 応募・購入した時点で同意したとみなします。 動作確認後に発送しますが、お手持ちのソフトとの相性が出る場合があります。 あらかじめご了承ください。 現在公開されているプログラムには60Hzモードと75Hzモードがありますが、75Hzモードだと映像にノイズが入ることが確認されています。 これはFPGAボード(Tang nano 9K)の特定ロットによって発生するのですが、現在販売されているFPGAボードのロットはほぼ100%ノイズの入るロットです。 ※2023年,2024年ロットではノイズが入り、2021年ロットではノイズが入らない事を確認済み。 ですので、今回販売するものは60Hzモードのみとさせていただきます。 また、これも2023年,2024年ロットで発生する症状なのですが、 WSCHD本体の電源を入れてからHDMIケーブルを接続しないと映像が出力されません。 ※「極稀に」HDMIケーブルを接続したまま電源を投入しても映像が出力される場合もあります。 2021年ロットでは発生しません。 上記2点、対応策がないかメーカーに問い合わせしていますが、具体的な原因・対策は不明というのが現状です。 今後、原因が判明し対策が可能となりましたらお知らせののち、対応させていただきます。 WSCの起動時の「キュイーン」を聞きたい場合は、 一度WSCのシステムメニューに入ってからOKを選択することで聞くことができます。 ※モニターにもよりますが、モニターが映像の入力を検知し映像を出力する前にWSCHDが起動してしまうため。 ※システムメニューへの入り方は、下記の「▶操作に関して」にて紹介しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶操作に関して ・システムメニューに入る 電源投入時にSTARTを押しっぱなしにすると WSCのシステムメニューに入ります。 本体起動時に表示される文字列やパーソナルデータ(生年月日、血液型、性別)を変更できます。 ・ゲーム中の操作 Lボタンを押しながら 十字キー↑:Y1 十字キー→:Y2 十字キー↓:Y3 十字キー←:Y4 Rボタンを押しながら X:Y1 A:Y2 B:Y3 Y:Y4 セレクト:画面の90度回転 (コントローラー配置も同時に変更されます) ・ビデオを回転させずに横向きモードから縦向きモードに切り替える ※モニター本体を回転させてプレイする場合 L + R + START + 十字キー↑ ・ケロリンカンやビートマニア用モード L + R + START + 十字キー↓ Y1~4が十字キー X1~4がABXY LがB、RがA ▶配送方法 ゆうパックで配送します。 北海道・九州・沖縄への配送は+500円となります。 あらかじめご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶その他 購入後の転売は、未使用・未開封に関わらず発売日から1年間は一切禁止とします。 転売禁止の契約を守られなかった場合、契約不履行で契約解除とさせていただきますので、WSCHDは返却(送料はご負担ください)していただいます。 また、契約解除にかかる諸経費・手数料・故障や傷がある場合はその分を差し引いて(弊社指定の金額)所定の口座へ返金させていただきます。 時間はかかりますが、購入希望の全員にお届けしたいと考えています。 ですので、フリマアプリや他ストア/ショップで出品されていても購入は控えていただけますと幸いです。 ※家電のケンちゃんからの改造キット購入は例外 PDFが未確認の場合、注文をキャンセルさせていただく場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶WSCHDに関する情報まとめ(PDF) https://drive.google.com/drive/folders/1W3D57agcni9XXsCdq_80eZASVIZAE_Z9 swancolorHD @zwenergy https://github.com/zwenergy/swancolorHD WSCHD @plusmmm https://github.com/plusmmm/WSCHD 【古物営業法に基づく表記】 埼玉県公安委員会 第431290063847号 株式会社プラスエム